2010年09月15日
まちなかがにぎやかに…
ベンガル田中です。
今日、仕事がてら窯元散策路あたりを車で通ったら、
あちこちの建物で工事が始まってます。
通称「黒壁」でも大きな展示台がつくられてるし、
丸由さんの登り窯のてっぺんでは、ペンギンたちがお行儀よく並んでるし、
杢仙さんの仕事場の2階も改装中。
インフォメーションセンターでは、でっかい垂れ幕がお目見え。
幟旗も立てられてきて、いよいよって感じです。
FMしがらきも連日、試験放送を流してるし、夜は番組やら広報の会議が連夜開催されてます。
あと16日で開幕。
日一日と、目に見えて出来上がってくるさまをお伝えしていきます。
写真が、うまく貼れないのが悩み・・・です。
今日、仕事がてら窯元散策路あたりを車で通ったら、
あちこちの建物で工事が始まってます。
通称「黒壁」でも大きな展示台がつくられてるし、
丸由さんの登り窯のてっぺんでは、ペンギンたちがお行儀よく並んでるし、
杢仙さんの仕事場の2階も改装中。
インフォメーションセンターでは、でっかい垂れ幕がお目見え。
幟旗も立てられてきて、いよいよって感じです。
FMしがらきも連日、試験放送を流してるし、夜は番組やら広報の会議が連夜開催されてます。
あと16日で開幕。
日一日と、目に見えて出来上がってくるさまをお伝えしていきます。
写真が、うまく貼れないのが悩み・・・です。
Posted by FMしがらき at 18:18│Comments(1)
この記事へのコメント
ビビンバです。
ブログもにぎやかになってきましたね
いつもありがとうございます
開局までに、一度あちこち下見に行きたいと思っていますが、なかなか時間がないと思いますので、まずは、作家さんのホームページやブログを訪ねてみようかしら?と思ってます
開局、ドキドキワクワクですね(^O^)/
またよろしくお願いします
ブログもにぎやかになってきましたね

いつもありがとうございます

開局までに、一度あちこち下見に行きたいと思っていますが、なかなか時間がないと思いますので、まずは、作家さんのホームページやブログを訪ねてみようかしら?と思ってます

開局、ドキドキワクワクですね(^O^)/
またよろしくお願いします

Posted by yoshiko at 2010年09月15日 23:16